■何度も何度も何度も

こんにちは、行動強化コンサルタントの石田久二です。
友人の伊藤哲哉さんのブログがいつも面白くてためになります。情報ビジネスの先駆けのような人で、それこそ4~5年前は露出頻度も高かったようですが、今ではマイペースで、そして着実にビジネスを進展させています。それだけに、週に1~2回のブログ記事がとても密度高いです。今読んだ記事にも大いに共感。
180回目の営業で初めて興味をもった商品
あるビジネス系のメルマガを毎日楽しみで読んでいたのだけど、これまですべてのリンクを無視していた。だけど、今回のメルマガのリンクは思わずクリックしてしまった。なぜか。文章に「イルカ」が出てきたから、と言うのです。伊藤さんはダイビングをするので、イルカの文字には食いついてしまうとのこと。
私もしばしばセミナーの案内をブログやメルマガですることあります。セミナーをするからには、やはり満員でやりたいもの。ここ数年は満員率もかなり高まってきたのですが、先日のように、大失敗して開催延期にしたことも今までないことはないです。今回の敗因の最大の理由は、昨年と同じコンテンツ・案内文で軽い気持ちで告知したことだと思っています。今までの経験から見ても、初めてのコンテンツは渾身の思いで案内文を書きますので、それが参加者の皆さんにも伝わるんです。
しかし、それでも集客が思うようにいかないこともあります。ただ、開催一週間前くらいから申し込みも増えて、最終的には満員になることも多かったです。そんなとき、どうしているか。それは素直に焦っているのです。まだ満員じゃない、どうにかしなければ。その思いが行動へと移され、ブログやメルマガにも力が入り、そしてその頻度も上がります。
しかし、どんなに思いを込めて、頻度を上げても、募集したいセミナーは一つです。今回の伊藤さんのブログで紹介されていたメルマガですが、基本的に一つの商品に対して、切り口を変えながら何度も何度も告知して、その中の何かにひっかる人がいればいい。そんなスタンスでしょう。なので「効率的」かと言うと、決してそうではありません。だけど、数を打てば確実です。
私もセミナーをしたとき、参加のきっかけを聞くことがよくあります。すぐにお申込みされた人は、最初から待っていた人。一方、迷っている人はどうか。スケジュールの調整もありますが、実はブログ記事を見て決心したって人も多いです。しかも、一つのブログ記事をきっかけとして、複数名がお申込みされることも。そんな記事をかけたら万々歳なのですが、いつもいつもヒットするとは限りません。ある意味予想不能なのですが、書かないことにはヒットもありません。
結局のところ、やっぱり「数・量」なんだなあ、と思います。あるコピー塾にて、こんなワークをさせられたと知人から聞きました。それはある美容グッズを売るために、最低、100コは広告文を作成すること。美容グッズですので、男性など興味のない人もいます。だけど、売らなきゃならないことだってあるじゃないですか。コピー塾は容赦しません。書けない奴は去れ。そんなスタンスです。
実際、去った人もいるのでしょうが、それって理不尽ですかね。お金払って「塾」に来てるのだから、もっと簡単に効果のあるコピーを教えてくれるのが役割じゃないですか。そんな風に思う人もいるかもしれませんが、私はこの塾に大賛成。先生がいいコピーを教えるのは簡単でしょうが、その塾生が一人になったとき、先生と同じようにコピーが書けるでしょうか。まず書けないでしょ。なぜなら書く体力がそもそもないから。
1つの商品に対して100通りの広告文を書く。めちゃくちゃ非効率ですが、これはまさに体力づくりです。一つ二つは書けるでしょうが、100コなど気が遠くなる道のりです。だけど、似たようなことを私もやったことありますが、最後の方になると、だんだんトランスに入っていき、突然、すごいフレーズが生まれたりするもんなのです。
私のセミナーの告知で、日にちが迫ってるのになかなか集まらない。もう、焦って焦ってブログやメルマガを打つのですが、ある瞬間、すごいフレーズが生まれることがあります。それがヒット記事なのですが、そんな記事が書けるときは、完全にトランスに入っています。それがいい記事かどうかも自分で分からないこともあるのですが、申し込みが一気に増えるということはいい記事だったのでしょう。そのことで書ける感覚を覚えることができ、次への体力にもつながるのです。
さらに面白いのが、伊藤さんもご指摘の通り、インターネットの時代は広告コストが限りなくゼロってこと。もちろん自身の人件費は除きますが、個人事業の場合はそんなのも最初からありません。何か売る、何かの募集をかける際、ネットの時代は「文章」が命です。その命を他人に任せてはなりません。自分で書くのです。何度も何度も書くのです。しつこいと言われようが書くのです。そもそも、しつこいと言う人に届ける必要もありません。しつこくなかったら、その人は買ってくれるのか。決してそうじゃないでしょ。
もし夢があるのなら、人生をよりよくしたいのなら、または切羽詰まっているのなら、自分でどうにかするしかないんです。人から何言われようが関係ありません。コストがかからない以上、やらない言い訳は存在しません。とにかく、何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も・・・・何度もチャレンジするのです。
この記事は私自身のために書きました。ありがとうございます。


カテゴリー: |―集客戦略・戦術 パーマリンク

■何度も何度も何度も への1件のフィードバック

  1. 悠彰(ゆうや) のコメント:

    SECRET: 0
    PASS:
    何度も何度も何度も何度も!くじけずめげずに骨を調整しています。
     その経験から、とても共感します。

コメントは停止中です。