「スピード・ブランディング」鳥居祐一著

 タイトルの通り、素早く自分をブランド化するための指南書である。「なぜ、ブランド化か?」に始まり、具体的なブランド化の方法までとてもわかりやすく、しかも実践的に書かれている。著者である鳥居氏の本に共通することだが、とにかく「わかりやすく実践的」である。今回は「パーソナルブランディング」に特化して、様々な事例とともに、いろんな方法論が紹介されている。

 これからの世の中、もしも二極化、あえて「勝ち組、負け組」という言葉を使わせてもらうと、その「勝ち組」に上がれるのは、「自分らしさ」を持っている人だと考えている。もちろん「勝ち」の定義は様々だろうが、自分自身が心から幸せで満足した生活ができれば、私は「勝ち」だと考える。

 そもそも苦しい人はなぜ苦しいのか。それは自分らしく生きていないからであろう。本当は一人でモノづくりとかするのが向いてるのに、会社の都合で営業させられたり、マネージメントさせられたり。それでたとえ給料が高くても、本人は苦しくて仕方ない場合だってあろう。ただ、今までは「自分らしさ」よりも「会社らしさ」が重視され、それで何とか食べていけるし、社会的にも認められる存在になり得た。

 しかし、これらはその「会社」自体が自分の価値を決めてくれるものではなくなってきた。バブル時などは「俺は山一證券の田中だ!」と言うと、かなり効力もあったのだろうが、今では何の意味もない。これは山一が破たんしたからではなく、そもそも会社のネームバリューで勝負すること自体、ちょっとイタイ人だと言える。少なくとも今の若者はそれでは反応しないものだ。

 もちろん会社勤めがいけないと言うのではない。これからは会社が自分のブランドを付けてくれる時代ではなく、逆に自分が会社のブランドを高めるような存在でなければ、生きていけなくなるということである。

 ただし、「自分らしさ」を求める時代であると言っても、社会生活をする上では、そこに「価値」がなければ意味もなかろう。「自分らしい」と言いながら、部屋に引きこもってアニメばかり見ているような人は価値もない。大なり小なり、そこに「社会的価値」がなければ、本当の意味で「幸せ」であるとは言えない。

 そこでこの「自分らしさ」と「社会的価値」を結びつけ、しっかりと根の張った幸せな人生を実現するための方策こそが、本書で力説されている「パーソナルブランディング」なのである。

 自分らしく生きることと、社会的に認められることは、言葉だけ見ると相反するように感じられるが、これを矛盾なく統合し、そしてより自分らしく、そしてより価値ある存在になるためには、やはりこの「パーソナルブランディング」が何よりも重要であろう。

 そして本書は「パーソナルブランディング」がいかに大切かを力説するだけの建前論に終わるものではなく、具体的にどうすればブランディングができるのかが、ステップごとに丁寧に解説されてある。詳しくは本書を手に取って読んで頂きたいが、このステップの上で特筆すべきことが「誰でもできる」というである。

 

 中には「ブランドなんて自分には関係ない」と思う人もいるかもしれない。なぜそう思うか。一つはブランドの効果を知らないから。もう一つはブランド化するための具体的な方法を知らない、もしくは限られた人だけの特別な方法なのだと思うからだろう。

 
 しかしこの「誰でもできる」ことを知れば、文字通り誰もが自分自身の「ブランド」に目を向けるものだと思われる。スマップの「世界に一つだけの花」という歌があるが、これからの激動の世の中において、本当に「花」たり得るには、やはり「自分」というブランドを大切にし、そして形にしていくことが、なにより重要だ。その意味で、本書で示される「誰でもできる」ということは、一人一人を本当の意味で「花」と咲かせる上で、力強いメッセージになるのではなかろうか。

 とにかくわかりやすく、そして実践的。詳しくは本書を読んで頂きたいが、一つだけ、ニンマリした記述があったので紹介したい。ブランド化する上で「ポジショニング」ということが重視されるのだが、芸能界という激しい競争業界において、この「ポジショニング」を知っていたおかげで、見事に勝ち上がっている人として、私も大好きな「島田紳助」さんを取り上げている。

 私は紳助フリークで、彼の出る番組のほとんどを見ていた時期もある。特に好きだったのが深夜にやっていた「BLT」と「松本紳助」であるが、それはともかく、紳助は番組の中でもよく「ポジショニング」という言葉を使っていた。彼の基本戦略は「負ける喧嘩はしない」だが、芸能界の立ち位置をよく考えて、いわゆる絶対に勝てる「ポジション」をしっかりと確保して、そして勝ち残っていった。そこはある意味「天性」で勝負できるさんまや松本にはない「策略家」として才能がのぞかせる。その意味で「マーケット」の性質をよく理解できることが、実業家としての成功にもつながるわけだ。

 ちなみに私自信もこの「ポジショニング」に関してかなり面白い位置にいると言うのが、鳥居氏の意見。例えば「営業」というポジションはすでに飽和状態であり、そこに食い込みには余程の独自性と絶対的な実績が必要になる。それならば、私は「営業」のポジションで勝負するのは得策ではない。せっかくいいポジションを持っているのに、自分の勝負できるところで勝負しろ、と言うアドバイスを常々受けていた。本当にその通りだろう。私自身もこの本を読んで、しっかりとブランディングしていこうと思う。

スピード・ブランディング―普通の人がブランドを確立し、成功を加速させる/鳥居 祐一
¥1,500
Amazon.co.jp


カテゴリー: |―ビジネススキル パーマリンク