【石田久二・プレミアムレター:USTセミナー!(7) 願望実現! 音声プレゼント!】(No.28)2010.9.13
配信数 2,361
2010/09/13 22:08
メルマガのお申込みはこちら
======================================================
こんばんは、石田久二です。
今日もメルマガを開封して頂き、ありがとうございます!
今日は22時30分より「第七回宇宙となかよしUSTセミナー」を開催します!
⇒ http://bit.ly/aJY4XE
テーマは「お金」について。
さあ、いよいよ持って興味深い話題になりましたが、フリーランス生活5年を経て、
経験者のみが知る「お金」の世界について、素直な気持ちでお話したいと思っています。
もちろん、いつものことながら、何をしゃべるかしっかりとは決めていません。
一つだけ言えることは、「お金」ってのはつくづく「スピリチュアル」なものだってこと。
ところで、今週末のQ州ツアーでは、初日のワークの中で「スプーン曲げ」をする予定です。
⇒ http://bit.ly/9dhcyv (残り2名!受付中!)
別に超能力の練習するのではなく、ごくごく普通に「潜在意識」の使い方を実習しようかと。
私の中では、NLP、スプーン曲げ、雲消し、願望実現はすべてベースが同じ。
そのベースとは何か、、、それは昨日のブログでも書いた「感謝」だったりするんですね。
http://katamich.exblog.jp/13993825/
ちなみに「スプーン曲げ」の手順はこうです。
1.身体の力を思いっきり抜く
2.スプーンを手にして「ぐにゃぐにゃに曲がった状態」をイメージする
3.その際、「スプーンが曲がりました」と「完了形」でイメージする
4.イメージができたら「曲がって頂きありがとうございます(感謝します)」と言う(思う)
5.そこで力を入れずにスルっと曲げる
これでOKです。これを「雲消し」に応用するとどうなるか。
1.身体の力を思いっきり抜く
2.空に浮かんだ雲が「散り散りになった状態」をイメージする
3.その際、「雲が消えました」と「完了形」でイメージする
4.イメージができたら「消えて頂きありがとうございます(感謝します)」と言う(思う)
5.すると自然と消えていく
さらに「願望実現」に応用するとどうなるか。お金でいきましょうか。
1.身体の力を思いっきり抜く
2.お金が「十分に(〇〇円)入ってきている」イメージをする
3.その際、「お金が〇〇円入ってきました」と「完了形」でイメージする
4.イメージができたら「お金が〇〇円入ってきて頂きありがとうございます(感謝します)」と言う(思う)
5.するといつの間にか〇〇円の収入が入ってくる
・・・なんて上手くいくかどうかはともかくとして、理屈はこういうこと。
一番大切なことは「感謝」と「リラックス」すること。これに尽きるのです。
ま、もちろんそれだけじゃないので、その辺はユーストでもお話できればと思っています。
そして今回は最初から言っておきますが、「録画」と「録音」はなしです。
この手の話題はデリケートな側面があるので、一度しゃべって宙に放出したいと思っています。
(「中に放出」と変換されて微妙な気分になりました)
あ、そうそう。前回の9月9日のユーストは「録音」してくださった方がいらっしゃいましたので、
予告通りプレゼントさせて頂きます。テーマは「天命」について。
http://mangyouman.com/ust100909.mp3
(右クリックで保存が便利です)
てなわけで、そろそろユーストの準備に入りたいと思います。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記◆
ちびQが久々にお熱を出しました。
今日の昼前に保育園から電話。
いつになく元気のないちびQですが、こうやって成長するんですね。
ちびQ、ありがとう、あいしてる。
お熱さんもありがとう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【石田久二・プレミアムレター】
発行:石田久二
◆オフィシャルサイト
http://mangyouman.com/index.htm
◆ブログ「宇宙となかよし」
http://katamich.exblog.jp/
◆公式ブログ「信念が人生を創る!」
http://ameblo.jp/ishidahisatsugu/
◆ミクシイ(マイミクになりましょう!)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=172454
◆ツイッター(フォローをお願いします!)
https://twitter.com/Q_ishida
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2004 Hisatsugu Ishida All rights reserved.