世の中にはいろんな「恐怖」があると思うのですが、中でも「拒絶の恐怖」ってのはかなり強いみたいです。
とりわけ、この恐怖と毎日のようにに向き合わねばならないのが「営業」と呼ばれる職種。
ですので、世の多くの人は「営業マン」にだけはなりたくないと言います。
だからこそこの不況時に「営業」だけは、引く手あまただし、実際に給料も天井知らずで高いのがこの職種。
しかしそれでも営業マンにだけはなりたくないと思うのは、やっぱり「拒絶の恐怖」の強さゆえでしょうか。
そもそもなぜ「拒絶の恐怖」はこれほどまでに強いのでしょうか。
その謎を解く前に、様々な現象からその実態を見ることができます。
例えばミクシィやツイッターで「つぶやき」なる機能が付いているのをご存知の方は多いと思いますが、
しばしばこんな「つぶやき」を見かけることがあります。
「あ、しまった、、、アメトーーク録画するの忘れてた・・・」
一見、何気ない「つぶやき」のように見えますが、この心理的前提として「拒絶の恐怖」が潜んでいるのを見てとれます。
そもそもその人はなぜにそのような「つぶやき」をするのでしょうか。
例えば「あ、しまった、、、ケチャップ買ってくるの忘れた・・・」なんてつぶやきを目にすることは稀ですが、
上記のような「つぶやき」は思いの他多いです。
このつぶやきの前提にあるのは、
「どなたかアメトーークを録画している人はいませんか?いたら貸してください」
ってことなのでしょうが、それをストレートに言わずに、独り言のように周囲に伝えようとする。
そこでもし、「録画しましたので貸しますよ」ってレスが付けば儲けものだけど、付かなくてもそれはそれでいい。
しかし「誰か貸してください」とつぶやいた日には、その通りに「貸しますよ」ってレスが付けばいいのですが、
何もレスが付かなければ、なんとなく無視された気になり、つまりは「拒絶」されたかのように錯覚するんです。
とにかく人は「傷つく」ことを恐れています。
そんな時代だからこそ「つぶやき」なる機能が流行るのかもしれませんが、同じつぶやくににしても、
独り言のようにそっとささやくのではなく、ストレートに要求した方が人生は加速するのではないでしょうか。
少なくとも私は、独り言のようなつぶやきよりも、ストレートな要求の方がレスをつけやすいし、
それは私だけに限ったことではないでしょう。
そして、そもそもレスが付かなくても失うものは何もない。
この事実に気が付けば、精神的にもっとタフになって、望むものをより多く手にできるのではと考えるのです。
SECRET: 0
PASS:
はい。
私もストレート派ですね。
中途半端な歯に物がはさまった言い方が、どっちかって言うと好きではないかも。
意図が見え隠れする場合は特に。^^;
ハッキリ聞いて玉砕する方がすっきりするし。