■ハンカチ理論

おはようございます、行動強化コンサルタントの石田久二です。
先日、熱海で主催した「婚活」に関する合宿セミナーで言ったことですが、「出会い」なんてどこから来るものかわかりません。それは結婚でも恋愛でも、そして仕事でもそう。
一例を言えば、前方を知らない男性が歩いていたとします。中肉中背で顔も年齢もわかりません。その男性が不意にハンカチを落とされました。そんな時どうするか。選択肢は落ちたことを教えてあげる、それか素通りです。
ここで「運」をつかむのはどちらなのか。言うまでもなく、教えてあげる方です。素通りだと何も起りません。もちろん教えてあげたところで、何かが起る保証もないし、相手によっては何も起って欲しくない場合もあるでしょう。
しかし万に一、ハンカチを拾って教えてあげたとして、それがその男性にとってとてもお気にいりのハンカチだった。そのハンカチがあると落ち着き、仕事が上手くいくなどの暗示までかかっている。男性は大喜び。助かったと感謝しまくり。そしてたまたま歩く方向が一緒だった。おまけにちょっとタイプ。ちょっと話をすると、隣の会社だと知る。しかも、共通の取引先もいる。ちょっと話が弾んだ。
なんてことは、まさに万に一つ。だけど、出会いなんてそんなものかもしれません。偶然と言えばすべて偶然。だけど、出会ってしまえばそれは必然だったことになる。つまり、ハンカチが落ちた時に、ためらわずに教えてあげる人と、そうでない人がいれば、どちらが「運」がよくなるかってことなんです。
「運」なんて文字通り運ばれてくるものですが、そのきっかけは必要。何もしなければ何も起らない。だけど、どんな小さなきっかけでも動けば何かが起る。今は何も起らなかったとしても、習慣にしていれば、いつか何かが起る。
出会いのきっかけはハンカチだった。そのハンカチが運命の糸を導き、めでたくゴールイン。そんな都合よく行くものか、、、と思った人は、きっと「運」が良くない段階でしょう。よくよく聞いてみてください、周りに。出会いのきっかけって何だったのか。
私の場合で言うと、同じアマチュア吹奏楽団で知り合ったのがきっかけ。だけど、私がその吹奏楽団に入ったのは特に必然でもない。彼女の方は、その楽団の団員募集の記事をたまたまお母さんが切り取って取っておいたことがきっかけ。そこで入団時期が重なり、そこからグループで遊ぶようになり発展。
つまり、誰もが納得するような仕組まれた出会いなど存在しないのです。すべては偶然。だけど出会ってしまえば必然。出会いなど、すべて落ちたハンカチのようなもの。それを拾うか拾わないかが「運命」を決めているのです。
だからと言って「ハンカチを拾いましょう」と言ってるのではなく、これは単なる喩え話。出会いのチャンスなんていつでもやってきてる。そこに気が付き、そしてつかむかどうかなのです。「運」を良くするには「行動」しかありません。
小さな行動の積み重ねが、いきなり大きな幸運を運んで来るものなのです。


カテゴリー: |―開運・金運 | 8件のコメント

■男の婚活

こんばんは、行動強化コンサルタントの石田久二です。

今日も一言だけ。男の婚活について。結婚したい、彼女が欲しい、けどできない。そんな男性がモテる秘訣を教えます。それは、

「稼げる男になること」

です。開運だの笑顔だのは二の次。まずは仕事しっかりやって稼ぐこと。稼げる男になること。稼げる男は一般的に魅力があります。稼げると嫌でも女性は寄ってきます。

それは女性が収入に群がるのではありません。稼げるだけの「魅力」そのものに魅かれるのです。

男性は婚活パーティーに行く前に、経済力を高めましょう。まずはそれから。


カテゴリー: |―熱い話 | ■男の婚活 はコメントを受け付けていません

■この世の真理

こんにちは、行動強化コンサルタントの石田久二です。

一言だけの短いブログになりますが、笑顔のある女性はいいですね~、ほんと。それだけで、運も男も金も普通に引き寄せますね。

以上、この世の真理でした。


カテゴリー: |―潜在意識の活用法 | 4件のコメント

■実現のパターン

こんにちは、行動強化コンサルタントの石田久二です。

ただ今、今夜の講演会(宇宙となかよし塾)を控えてホテルにチェックインしたところで、これを書いています。本日の講演はお陰様で満員御礼(48名)となりました。ありがとうございます。

ちょうど今、3時半過ぎですので、6時半の開場まで3時間弱あります。実はこれから、とある出版エージェンシーの方と打ち合わせが入っています。主にスピリチュアル系の本をプロデュースするエージェンシーで、その出版物については、その世界に少しでも興味のある方ならば、知らない人はいないラインナップです。

2年ほど前に名刺交換させて頂き、私もいつかお世話になりたいと思っていました。そして今年、絶対に二冊目の出版を決めたいと思い、年末頃からいろいろ構想を練っていたのですが、なかなか前に進みません。とにかく出版社なりエージェンシーなり、約束を取り付けて、企画を通してでもしないと、なかなか前進しないと思い、とりあえず企画書を作成。

まだ不十分ではありますが、それができたのが昨日の夜中0時過ぎ。今日の0時か。とにかくメールで送ろう。送るとも言ってないけど、とにかく書いて送る。そうでもしなければ動きません。最近は10時に就寝してますので、0時過ぎると眠気がピークに。ここで寝てしまっても、誰にも迷惑はかけません。悪魔のささやきを何度も聞いたのですが、底力を振り絞ってとにかく完成。PDFに焼いてサーバーにアップロードして、そのエージェンシーあてに送ります。さあ、これでサイは投げた。

すると、今日の午前中、メールを頂き、、、(あ、今電話がかかってきたので急ぎます)、すぐに電話。結局、今日ならあいてるってことですので、今から打ち合わせです。展開が早い。昨日、寝なくてよかった。不十分でも出してよかった。この展開は「実現」のパターンですね。では行ってきます。


カテゴリー: |―熱い話 | ■実現のパターン はコメントを受け付けていません

■宇宙の理

こんにちは、行動強化コンサルタントの石田久二です。
スピリチュアルで豊かになるという概念がありますが、その意味するところはどういうことか考えたことがあります。
精神性を高めることで人生が豊かになるのは確かにそうでしょう。では、精神性を高めるとはどういうことか。なかなか容易でないテーマです。
そもそも「精神性」とは高めるものなのか。私はむしろ「高まる」ものだと考えています。では、どうすれば高まるのか。その前に「精神性」の定義もハッキリしていません。
結局、答えの出ないループにはまり、豊かさがなかなか実現しないのが現実でしょう。
私が最終的に出した答えは、スピリチュアルを学ぶことは、「宇宙の理」を知ることなのではと。
「宇宙の理」とは、一言で言うと、原因と結果のこと。ある結果には、必ずその原因があること。
つまり、豊かな人は、その原因があり、その逆もまたしかり。そこでその原因究明もまたスピリチュアルの意図するところなのでしょうが、スピリチュアルの多くは、そこに「目に見えない世界」を求めようとします。
その代表が、例えば前世やカルマ。今の原因を作っているのは、今生とは関係ない前世やカルマにあるのだ、と。なので、前世やカルマにアクセスして解決することが、豊かになる条件なんだと考え、様々なワークに走ったりします。そしてそこにキャッシュポイントがあるもの事実。
しかし、前世やカルマが存在するかはともかく、存在したとしても、永遠にそれを確かめることはできないし、前世だけでなく、その前まで求めると、それこそキリがありません。
そのように、答えの出ない原因究明に時間を費やすほど、人生ってのは長くないです。
「目に見えない世界」の存在を否定するわけではありませんが、この結果に対する原因の多くは「目に見える世界」にあります。
例えば、ついてないことを自称する人のほとんどは、笑顔がありません。普段から笑顔がないので、表情筋が弱まり、顔のしわやたるみ、くすみが目立ち、年齢より老けて見えることが多い。
笑顔がない。それも豊かさを失う立派な原因です。もちろんこれは一例に過ぎませんが、原因のほとんどは目に見える範囲にあります。本人がそれに気づいていないだけで、もしかしたら他人はよくわかっているかもしれません。
そのような観点か他人や世の中を見ると、もしかしたら自分が見え、原因を究明できるかもしれませんね。


カテゴリー: |―心の法則 | ■宇宙の理 はコメントを受け付けていません