独立奮闘記(16) ~願いを叶える欲張り天使(前編)~ (2007)

この話はいろんなところでしているので、ご存知の方もいらっしゃるでしょう。

前回の続きですが、実は結婚するにあたって、ざっと見てあと100万円ほどあったらいいな~と思っていました。

もちろん結婚資金自体はあったのですが、それを使うと、それ以降、何かとゆとりがなくなるから。

そんな時、知人から「天使」の話を聞きました。

それは、「天使」に願いをすると、叶えてくれるって話です。

現にその知人も、ある日、どうしても200万円ほど必要になり、「天使」にお願いしてみたのです。

すると、それは奇妙な形でそのまんまに実現したと言います。

それはその知人が実際にお会いした「天使」の話です。

その知人(Kさんとします)は、私と同じくセミナー業をやっており、もちろん自分自身でも何度もセミナーを受けてきました。

その中のあるセミナーでのこと。

セミナーでは、しばしばワークが行われるのですが、その際、ある参加者とペアになってワークを行ったとのこと。

そしてその参加者こそが「天使」だったわけですが、なぜ天使だとわかったかと言うと、休憩時間に自分でそう言ってきたからです。

「私、実は天使なのです」

Kさんは当然、呆気にとられますが、今までワークをしてきた仲間だけに、一方的にドン引きするのもなんだと、一応、

「へ~」

と言って話を合わせたそうです。

ただ、そうやって返事するだけでは、味気もないので、何か話さないと、、、と気をつかって出てきた言葉が、次のような適当な質問。

「ところで、天使ってなんで弓矢持ってるんですか?

別にその理由が本当に知りたくて、質問したのでもないそうです。

なんとなく口から出てしまった、いい加減な質問。

しかし、その時、天使の口から衝撃の一言が出てきたと言うのです。

それを聞いて、Kさんも、「これはもっと真面目に聞いてみる必要がある・・・」と襟を正したと言うことです。

(つづきます・・・次回はアメンバー限定記事です)

共感した!役に立った!と思われた方は、よかったらクリック応援をお願いします!

    ↓    ↓

人気blogランキング


カテゴリー: ◆独立奮闘記 | 独立奮闘記(16) ~願いを叶える欲張り天使(前編)~ (2007) はコメントを受け付けていません

独立奮闘記(15) ~セミナー行脚~ (2007)

セミナー。

2007年6月9日の初めてのセミナーは、ふたを開けてみると、大成功だった。

会場費、交通費を差し引き、幸せまんと折半しても、十分な黒字でスタートしたのです。

私のセミナーのネタは、前年に学んだNLPがベースとなっているのですが、この頃から、

「オリジナル」

を目指し、こだわっていました。

セミナーとは何か?

私にとってそれは、私の生き方そのものだったのです。

NLPを、コーチングを、コミュニケーションを教えたいのではなく、私の「生き方」から何かを学んで欲しい。

おこがましくも、最初のセミナーから今まで、ずっとそのスタンスできました。

だからこそ、一回一回のセミナーに全エネルギーを注ぎ込む。

そのせいか、セミナー後の懇親会中にぶっ倒れたこともあります。

一晩寝たら回復しましたが、おそらく熱は40度近くあったかもしれません。

でも、それでいいと思っています。

いや、むしろそうでなかったら参加者に申し訳ないくらい。

もちろんぶっ倒れてセミナー自体ができなくなったら、元も子もありませんけど。

その辺は最適バランスをとるつもりですが、明日がないなら、その日に全エネルギーをぶつける。

・・・今ならそう言えるのですが、当時はまだ始めたばかりで、気持ちばかりが先回りして、しかも他人のセミナーでいいと思ったものは、何の流れもなしにパクったりなど揺れ動きまくりでした。

記念すべき69セミナーの次は地元福岡で。

7~8名の少人数セミナーでしたが、その参加者の中からすぐにコーチングのお申込みを頂くなど、やっぱり手ごたえを新たにするのでした。

その次は東京での単独セミナー。

定員30名が4日で満員御礼。これまた素晴らしい成果でした。

しかも、参加者の中には、いわゆる企業研修のマネージメントをされている方が来られて、

「石田さんの研修なら、2日で7万円の価値がありますよ」

と言われて、またまた調子に乗る私でした。

(ただ、今思うと、私の聞き間違いで、私の一日のギャラが7万円相当だって解釈もできるのですが、その辺はいいように受け取っておきたいと思います)

そんな風に、いわゆる「天職」に目覚めたと見えた、私のセミナー業ですが、すぐに最初の大きな障壁にぶち当たるのでした。

それはボクシングフライ級世界マッチで、チャンピオン内藤大助選手と挑戦者亀田大樹選手との一戦の直後のセミナー。

その話は後ほどしたいと思いますが、実はこの年、プライベートでも大きな出来事がありました。

そう、結婚です。

結婚には当然、まとまった費用が必要となります。

結婚式、新婚旅行、その他もろもろ。

その前年、勢いで式場を予約したはいいもの、その一年後のめどなどありませんでした。

率直に言って、8月の段階ですでに資金が足りないのです。

そんなん時、ある話を聞きました。

それは「天使に願いをすれば叶えてくれる」という話でした。

その話を聞いて、ある日、突然、天使がやってきた気がしたので、ちょっと願ってみました。

車の運転中だったのですが、その10秒後、、、携帯が鳴ります。

その携帯を取ると、100万円が・・・

ちなみにこの話を聞いた大阪の女性は、その2週間後に54万円が・・・

別のある男性は、その直後に、就職が・・・

その前に、その話を私に教えてくれた方には、奇妙な形で200万円が・・・

共感した!役に立った!と思われた方は、よかったらクリック応援をお願いします!

    ↓    ↓

人気blogランキング


カテゴリー: ◆独立奮闘記 | 独立奮闘記(15) ~セミナー行脚~ (2007) はコメントを受け付けていません

【6月12・13日:東京】クイックチェンジ・実践!NLPセミナーのご感想

■セミナー、ほんとうにありがとうございました!

なんというかもう、まるで「体中に電流が流れっぱなし」みたいな、

刺激的で充実感いっぱいの2日間でした。

そもそも、どうしてセミナーに参加しようと思ったのか。

その動機は、 Qさん(と呼ばせてくださいね)のブログからビシバシ感じられる「潔さ」にマイッタからです。

「わ、ここまで言っちゃうんだ!」「言い切っちゃうんだ!」と思わずにいられない、 一本スジの通った文章。Qさんが「本気」であることを伝える、ウソのない言葉たち。

ちょうどNLPについて学んでみたいと思っていただけでなく (そもそもQさんのHPがきっかけで「NLP、面白そう!」という思いが出てきたんですけどネ)

「この人に会ってみたいな~」

「この人の持つ『潔さ』を体感してみたいな~」

そう思い、参加を決めました。

そして今。 セミナーに参加して心からよかった!と思っています。

Qさんは、思ったとおりのかたでした。 思っていた以上、と言ってもいいかもしれない。

Qさんから繰り出される、わかりやすくて「潔い」言葉たちは、 まるで切れ味の良い刃物のようでした。

「刃物」と書くといかにも恐そうな字面ですが、そういうことではなくて、 自分の内側でこんがらがっていたことをスパッ、スパッと一刀両断してくれるような

実に気持ちのよい感覚をもたらしてくれるのです。

意識と無意識、顕在意識と潜在意識の「正体」のようなものを、まず理解する。 その上で、それらとどう向き合っていくのか。つき合っていくのか。

潜在意識はどこに宿るのか。その役割とは何なのか。 潜在意識を動かしている自分のビリーフ(信念)がどのようなものなのか。

ビリーフの奥に潜む「肯定的意図」を理解することがなぜ大切なのか。

これらのことについて、いろんな人がさまざまな言葉で説明してくれているのを これまでたくさん聞いてきましたが、Qさんの説明がいちばん簡潔で的を得ていると 思いました。おかげで、顕在意識と潜在意識についてこんがらがっていた自分の混乱が きっちりと整理できたのではないかと思っています。

また、さまざまな手法を用いて潜在意識のプログラミングを変えていくことと、 禅の目指す境地とが、どのような「位置関係」にあるのかについても、 自分なりの理解を得ることができたのではないかと思います。 (HAPPY ROBOTの説明、むっちゃ腑に落ちました!!)

切れ味の良い言葉での説明とともに、 Qさんの「本気度」も、ものすごく感じられました。感じられたというよりも、 本気の熱がこちらにも「飛び火」した感じでしょうか。

最後に行ったワークでは自分でもビックリするような「情熱」が内面から噴出し、 感極まって泣いてしまったほどです(短い間でしたが号泣してしまいました)。

うれしかったんです。 自分の中にこんなにも、すごい「情熱」があったことが。

そしてその「情熱」を泣きながらみなさんにシェアしていたとき、 わたしがいつもQさんに感じていた「潔さ」が、ほのかにですが自分の中にもあったコトに気づくことができました。

もしかしたら「潔さ」を、Qさんのおっしゃっていた「覚悟」と言い換えてもいいのかもしれません。

だとすると、Qさんのブログに、最初からわたしは「覚悟」のようなものを感じていたのかもしれません。

セミナーは、まさにLIVE。 Qさんが、CDで音楽を聴くのと、実際にコンサートへ出かけることとの違いを説明してくれたように

ブログを読むのもいいけれど、セミナーというLIVEでしか体感できない「熱」を思いっきり味わうことができました。

情熱は、伝染る。 一本のたいまつから、どんどん火が分けられていくように。
Qさんからもらった「情熱の火」。点火された自分のたいまつを掲げて、 これまでやりたかったけれどもやれなかったことにどんどんトライしていこうと思っています。 (もうすでにトライしまくっています。尻に火がついちゃいました)

Qさん、ありがとうございました!

(K様 女性 東京)

■先週は東京セミナーに参加させて頂きありがとうございました。

Qさんの熱い魂にふれ、また参加された方々の優しさに触発され、自分の凍り付いていた心が解けてゆくのを感じました。

そしてセミナーが架橋に入るにつれ、自分の心の中にフツフツと熱い情熱のようなものが込み上げてくるのを感じました。

そしてそれが沸点に達し、噴火したときに出てきたのは、燃えたぎったマグマではなく、気の抜けたガスのような… 上手い例えが見つかりませんが、それは究極のリラックスでした。

これから先この気持ちさえ持っていればどんな苦難も乗り越えられると思います。というか苦難が苦難じゃ無くなると確信しました。

Qさん本当にありがとうございました!またお会い出来る日を楽しみにしてます。

(T様 男性 東京)

■今回も最高のセミナーをありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

Q さんのセミナーに参加するのは 3 回目ですが、毎回毎回、今回こそ最高だ!と感じています。

Q さんがパワーアップされている証なのでしょうか。

昨年 11 月のセミナーは、自分の置かれている状況をなんとかしたい、という思いで参加し、セミナー後、自分への問いかけによって、本当に望んでいるものは何かを知ることができました。

今年 3 月の栢野さんとのジョイントセミナーでは

自分の思いを仕事にしていく実例や心意気や方法を学び、人生をどうしていきたいかの道しるべを作るきっかけとなりました。

そして迎えた 6/12, 13 のセミナー。

今回は、本当に望んでいるものを見つけ、目標設定や方法論を学んだわたしに不足していた「行動するための起爆剤」と「覚悟」を与えて頂きました。

…「覚悟」がしばらく流行りそうですね(笑)。

あとは、普段どうしても「頭」に意識が集中しがちな生活をしていますが、「体」の重要性を学んだり、心と体のバランスの大切さを再認識できたこと。

つい、視野が狭くなりがちになることに対して、「抽象度を上げる」「次元で見る」「俯瞰的に見る」ことを学んだり…
Q さん式、体を使った願望実現法もありましたね!

そのほかにも顕在意識や潜在意識についての分かりやすい論理展開、それを体感するためのワークや瞑想など、とにかく盛りだくさんで、本当はもっともっとセミナーが続けばいいのに、と思ってました。

懇親会も青春真っ盛り!という雰囲気でとても楽しかったです。

欲を言えば、スプーン曲げもしたかったです!

セミナーを受講して、Q さんや参加者さんと話をし、自分なりに内容を消化すべく思いを馳せていると、次のような考えに行き着きました。

わたしは最近、結婚したい!とそこに意識が集中していましたが、まず自分で自分を生きていくことに軸を置き、その通過点に結婚があれば最高だな、と。

そしてさらに、ワークが効いたのか、さっそく昨日あることを思いつき、それを実行に移す準備をしているところです。

うまくいくかどうか分かりません。途中で挫折するかもしれません。

でも、やらない後悔よりやって後悔。悩む前にまず行動。そしてダメなら次の手を考えるまで。

Q さんの言葉を借りれば「するべきことがあるのに行動しなくてどうする」です。( 微妙に違っていたらすみません。)

自分について深く考えて答えを出したい人、抱えている思いを実現させたい人、あと一歩を踏み出す勇気がほしい人、楽しく人生を送りたい人、どんな人でも Q さんの熱き思いを真摯に受け止め、活用すれば必ず何かが得られ、一歩前進することができると思います。

ブログだけでは味わえない五感での刺激を受けられるのもセミナーの醍醐味なので、少しでも迷っているような

らば、思い切って参加することをおすすめします。

今回も本当にありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしています。

そのときは缶ビール懇親会もお願いしたいです!

(M様 女性 東京)

■先日のセミナーでは大変お世話になりました。

セミナー後すぐに体調を崩されたと知って驚きました。

私達に全力を出してくれたんだと本当に感じました。復活されたようで良かったです!!

今回のセミナーですが勢いで申し込んだものの、初めてで知識もなく当日まで不安でたまりませんでしたがそんな思いもすぐに吹き飛び、あっという間の2日間でした。参加して本当に良かったです!

Qさんのお話しはとても解りやすく、何度も『そうか!』と新たな発見がありました。

そしてこんなに真剣に話してくれる人を私は久しく見ていなかったことに気付きました。

本当にQさんの250%(それ以上)の力が伝わってきて、セミナー中に思わず

『こんなに真剣に全力で生きてる人ってカッコイイな』と凄みを感じました。

『信念・覚悟』とはQさんそのものでした。

これから先が不安だった私ですが、地に足をつけて自分の力で良い方向に変えていけばいいんだ、その力が私にもある!と勇気が出ました。

そして、『本当の自分』ばかりに気を取られずに自分で自分の道を決めて行こうと思いました。

そうすることが結局『本当の自分』への近道なんじゃないかと思いました。

なんだか今の自分はイメージ的に身体と心が一回り大きくなった感じがします。

そして何より嬉しかったのが自分のことが好きになれたことです!

今までどうも自分に対して自虐的な部分があったのですが、潜在意識を理解してから自分は大切なんだと心から思うことができました。(全く意識してなかったのに瞑想中に突然少し涙が出てきました)

今では『自分が嫌い』なんてとても言えません!

私にとってこの変化は、これだけでも十分参加した価値があるぐらいすごいことです。

まさにクイックチェンジですね!

ワークも実際に体験してみると面白かったです!やはり頭で考えていても体感しないとわからないですね。

正直うまくできなかったワークもありましたが、めげずに納得できるまで練習して自分のものにしたいです!

(セミナーに参加してからなぜかたまに『うぉりゃ~』と拳を挙げて叫びたくなります(笑))

2日間で本当に自分を旅した感じでした。

Qさんの加賀田式実演が見られたのも良かったです。

そして普段はなかなかお話しできないあらゆる年代や職業の方と知り合うことができ、一緒にお話しができたことはとても楽しかったです。一緒に参加された皆さん全員の夢が叶って欲しいなと思います。

『Qさんのセミナーに参加してみたいけど…』と躊躇されている方はもったいないと思います。
(実際私も不安でしたが、懇親会まで楽しく参加できたので)

自分探しの旅に出ようとしてる方はその前にまずは一度参加されたら効果倍増なのではと思いました。
(旅に出なくてもよくなっちゃうかもしれませんね)

復習用音声やコーチングまでついて、セミナー後も待つ楽しみがあっていいですね!最後まで頼もしいです!

コーチングもぜひお願いしたいと思います。

また改めて日程の希望を連絡させて頂きますのでよろしくお願いします。

またQさんとお話しできるのが楽しみです!

本当にありがとうございました。

(T様 女性 東京)

■お世話になります。

先日は二日間のクイックチェンジ実践NLPセミナーをありがとうございました!

懇親会もとても楽しかったです。

その後のお体の調子は如何でしょうか?皆さんとても心配をしていましたし、書いてしまうと薄っぺらくなってしまいますが、あの場にいるとQさんは本当に愛されているのだなと切に感じました。また、ここに皆さんがあるのもQさんが居たからこそで、凄い人だと強く感じました。

あの後も時間いっぱいまでいろんなお話をさせて頂き、とても感謝しています。その後、私はKちゃんとTさんと、りんかい線に乗って帰りましたが、その他の方は飲んでいたかも?しれません。

いずれにしてもQさんのお陰で新しいご縁も出来ましたし、とても感謝しています。

本当にありがとうございます!

実は今日、改めて気付いたことがあります。それは石田さんが本気であるということです。いつもこのようなことはお話されていますが、あの場では講師と受講生でしたし、Qさんが熱いキャラクターであることも知っているので、雰囲気に流されていたので気付きませんでした。

 ですが、今日ある瞬間に

「あれ?石田さんは二日間、本当に本気で真剣に私達に伝えてくれたんだ!」

「本気の覚悟だったんだ!」

と気付いたのです。その瞬間、涙が出そうになり(仕事中だったもので)つい我慢してしまいました。感動しました。こころが震えました。背筋に走りました。もう悟りなんてどうでもいいし、NLPも関係ない、少しでも聞いた人が本気を知っているなら、本当に本当に伝わってくるのです。もうそれだけで十分です。ここに本気の人がいる。すごい事です。あの感じた瞬間にお伝えしたかったです。溢れ出す瞬間に止め処なく出し切りたかったです!

あの瞬間をアンカーリングしておけばと今になって思います。無理でしょうけど。。。。

私にも同じものがあるのが確認できました。何とかなります。大丈夫です。
ありがとうございました。(この瞬間にも「でも、、、」が出てきました。)

まだまだ、コントロール出来ませんがこれからはもっと楽しんで生きれそうです。

本当にありがとうございました。

(S様 男性 東京)


カテゴリー: |―参加セミナー・講演の感想 | 【6月12・13日:東京】クイックチェンジ・実践!NLPセミナーのご感想 はコメントを受け付けていません

【4月24・25日:大阪】クイックチェンジ・実践!NLPセミナーのご感想

■24,25日のセミナー、有難うございました。

それと、お疲れ様でした。感謝しております・・・。

本当に内容の濃い2日間で、最初は正直しんどいかなーっと思っていましたが、あっという間でした・・・。今も余韻を感じております・・・。

NLPの内容を凝縮しつつも、Qさん流のアレンジや深い解釈(他のNLPを受けた事は ないのですが、経験者の方も唸っておられたので・・・)で講演やワークを受けられ、 この内容で、35,000円は、超お得だと思います。

今後、実生活にいかせる部分も、多かったので、実践していきたいと思っています。
(特に頭で考える時間が多いのですが、感じる練習として毎日瞑想を続けます・・・)

具体的に良かったと思えるポイントは、自分(潜在意識)で自分を(条件付けやビリー フ)苦しめていたのかを、論理的かつ体験的に気付けた事、でもその肯定的意図も自 分を守る為であり、愛すべき存在であると着付けた事。又それを変える手法(アンカリ ングや、ビリーフチェンジ等)を学べました。それから、超意識の体感、スポンサーシッ プのワークの高揚感等・・・、本当に盛り沢山でした。(笑)

ただ、2日目後半の本当の自分とつながる=完全なる自由を獲得するという境地まで(超意識レベルでの肯定的意図に気付く事)は、至っていない事と、最後の公案はやはり、気付き(腑に落ちていないので)に完全には至っていないので、今も気になって、もやもやしています・・・。できれば、コーチン グ等でフォローして頂ければ幸いです・・・。

最後に、講演もさることながら、Qさんの気さくで、心配りのできるやさしいお人柄に触 れる事が出来た事が本当に良かったです。必然?に感謝です・・・。

本当に有難うございました。又、日々進化されているQさんですので、今後も講演やセ ミナーを期待しておりますので、よろしくお願い致します。

(Y様 男性 大阪) 

■こんにちは。2日間にわたりお世話になりありがとうございました。

2日間がこんなに短く感じたのは、久しぶりです。正直に、セミナー自体はすごく楽しみにしていたのですが、時間が長すぎて私自身が、だれたりしないかなと心配していました。そんな思いも始った瞬間にどっかに行ってしまいました。Qさんの挨拶が終わって自己紹介から、気が付けば夕食のお弁当の時間になりとあっと言う間に一日が終了、2日目は、朝の9時半から夕方の4時半までの長丁場でしたが、気付いた時には懇親会の居酒屋さんに座っていました。

安心、安全・「あるがままでいい」に包括される自然さ・習慣になっている条件付け・身体感覚の凄さと微妙さ・潜在意識を通り抜けて超意識へのアクセス・問いが征する・判断すること・最高のアフォアメーション・すべてが善・意識と無意識のパイプ・肯定的な意味・点・スポンサーシップ・ダブルバインド etc

今2日間のことを思い出すと、以上のようなキーワードが出てきました。キーワードを書いているとそれぞれの場面が思い出されてワクワクしてきます。色々なワークを初めてしましたが、感覚があれほど変わって行くとは想像以上ですね。そして、その感覚が残って行く。たぶんこれを知り実践するのとしないのとでは、人生の質が全然変わってくると思います。人生の質で言うと、今回教えていただいたり、気付かせてもらった数々のことを継続して行くと、たぶん1年後には、信じられない結果が待っているのではと感じました。ただし、思い出しては実践し生活の中に取り入れなければ何の変化ももたらさないでしょうね。

それと、1次情報を伝えているとQさんがよく言っておられたけど、実際にその通りだと感じました。体験・経験がなくて、机上の勉強だけだとあそこまで伝わってくることはないかなと思います。ビンビンと響いてきました。たぶん、他の受講生の方も、そう感じていたことでしょう。

最後の問いは、たぶんこんな答えかなと思うのはありますが、決定的に腑に落ちてはいません。問いの繰返しで、これから自分で答えを感じられるように在りたいと思います。それだけが、残念です。あっ、今、J(潤)さんが感想の時に話していたことを思い出しました。深いですね。

それでは、最後になりましたが、まずは、セミナー講師のQさんに感謝をします。そして、一緒に受講された皆さまにも感謝します。そして、安心・安全を守ってくれている、潜在意識にも感謝します。ありがとう、ございました。

(K 様 男性 大阪)

■2日間のセミナー本当にありがとうございました!

ハッキリ言います!

2日目の「ありがとう」「あいしてる」の宇宙の瞑想法?

あの30分で、人生変わりました!!ホントです。

いまなおあの感覚があります。

「背後?にあるものすごく大きな〈それ〉にめっちゃ応援されている感覚」

「なにやったって大丈夫なんだ!!という実感」

「おまえはそんなもんじゃないよというメッセージ」

これらはすべて言葉ではなく実感として感じられました。

そして、その背後にある〈そのもの〉が呼吸を通して自分の中を出入りしているような実感がありました。

今までヴィパッサナー瞑想、禅、内観などやってきましたが、はっきり〈それ〉を感じ、つながったという感覚は今まで一度もありませんでした。

別に〈それ〉につながるということは、大した経験でもありませんが、エネルギーが不思議と身体中に充満するのを感じています。

蓋が開いたような感じです。

いまもそれが自分にあるんだ!と。

この経験は悟りとかそういうものではないと思います。

ただ、この先に何かある!という感覚を持っています。

セミナー後、今日も常に宇宙の瞑想法の感覚があり、歩いている時も、そことつながろうとする何かがありました。

いまもよろこびがあります。

なんだろう。どうだっていいけど。みたいな感じです。

私は大丈夫だ!!この感じはずっとあります。

なんだか支離滅裂な感じではありますが、Qさんとの出会いは必然です!間違いないです!

めっちゃスピリチュアル系な感想になってしまいました。NLPはどこいったんだ。

そうそう、〈公案〉ですが、初めは頭・過去の経験で答えを出そうとしましたが、次に、自然とそうなりました。

あ~それでよかったんだと。

Qさんとあの場をつくった皆さんに感謝しかありません!

ありがと~う!!(猪木風で)

これからも宇宙の瞑想法は続けます。

そして、日常のいたるところでそれを感じたいと思います。

P.S.
Qさん
6/12・13 今回のセミナー東京でやるんですよね。
内容は今回とまったく同じですか?
同じでも参加したいですけど。
というか参加します。
2日間本当にお疲れになったと思います。
ゆっくりして下さい。
それではまたお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。

(ジュン様 男性 大阪)

■感想

アフォメーションがより身近になりました

ハイ  帰ってから身近なことを素直に願へました 

ボディーランゲイジ(顔のランゲィジ)が宣言に重要だとよくわかりました

そして本当の自分 其処まで話していいのぐらい 気づきをありがとう

目から鱗です!!

本来の面目=いかなる制限からの自由=自然と湧き出る願望

帰ってから少しありました

ダブルバインドの答えも、少し腑に落ちました

そしてビリーフチェンジ  よかった 最高!!

私の超意識はHeartfuld君でした(笑い)

宇宙の呼吸で30分の瞑想をしていると

どんどん気持ちよくなって

とっても明るいドーム天井の神殿が出てきて

ブロンズの天使がその天井の淵から顔を出して

話しかけてきて(多分この時点で寝てます)

「心から全ての人に感心を持ちなさい」

やっぱり寝てるな!!

でも鮮明!

すいません 支離滅裂な感想で

(N様 女性 大阪)

■セミナーは、一言で言えば、参加してよかった!です。

Qさんのセミナーはブログと同じように、スピリチュアルな部分と論理の部分のバランスがすごくよくて、分かりやすくて、楽しかったです。

私は、今まで自分の嫌な部分を受け入れるという意味がわからずどうもしっくりこなかったのですが、今回のビリーフのワークで少し腑 に落ちました。

ビリーフも自分を守るためにあって、愛であることを知ったのが収穫で した。

ビリーフ自体がなくなった訳ではないですが、自分の中での戦争はかな り落ち着きました。

セミナーのおかげです。ありがとうございます。

そのほか、Qさんのお話の中に、いろんな貴重な言葉があったと 思います。

羞恥心が一番いらないもの、っていうのもすごく納得できるお話でした。
(これが私の最大の壁?のような気がします・・・)

あと、KAGATA式がものすごく楽しかったです。

気持ちがすっきりしました。

あれは最高のストレス解消法ではないかと思います。

一緒に参加されたみなさんも、良い方ばかりで、人見知りの私も楽しく過ごせる事ができました。ありがとうございまし た。 

(R様 男性 大阪)

■4月24・25日は、ありがとうございました。

とっても楽しかったです。

月曜日はそのままテンションが高いまま、

なんだか変な感じで一日が過ぎました(^_^;)

昨日で通常モードに戻ったって感じです。

それだけインパクトがあったんだと思います。

で、感想としてはですね、行ってよかったです。

私は結構本をたくさん読んでるんですけど、

知識で知ってたことをきちんと体感できたって思いました。

それこそ瞑想もあまり集中して出来なかったし、

質問されてても答えを考えるのを放棄しちゃうことが

あったり(^_^;)(すみません…、でも殆どはきちんと考えてましたよ)、

きちんとした答えが言えるなって思ってもらいたいと思ってるな私…

とか、色んな気持ちや考えがあっちこっち行ったり来たりしましたが、

感じるとか、イメージするっていくら本で読んでもいまいちだったのが、

それこそほんとに感覚で納得できたし、いろんな知識が繋がった感じがしました。

で、最後のKAGATA式 … そうきたか、あやちゃん…って感じだったけど、

あれで結構みんなの一体感が増しましたよね。

帰りの車の中でも妄想して帰りましたけど、ただの変な人状態(^^ゞ

Q様教入信って感じでしたわ。

昨日今日となりきりしてみましたが、Qさんの顔が浮かんで、

勝手に浮かんだQさんの顔真似して言ってるような感じです(笑)。

セミナーで習った事、これからの実生活で活かしていきたいなぁ、って思ってます。

一人で行き詰った時や、???になった時にはまた行かせてもらおうかなって

思ってますので、そのときはお願いしますね(^_-)-☆

(N様 女性 大阪)


カテゴリー: |―参加セミナー・講演の感想 | 【4月24・25日:大阪】クイックチェンジ・実践!NLPセミナーのご感想 はコメントを受け付けていません

「願いをかなえる成功のランプ」J.キャンフィールド、M.ハンセン著

「アラジンと魔法のランプ」に基づく成功法則。

 著者は「ザ・シークレット」にも登場するジャック・キャンフィールドに「こころのチキンスープ」などで知られるマーク・ヴィクター・ハンセン。

 今流行りの「引き寄せの法則」関連の本かと思えば、そうとも言える。

 しかし、生ぬるい甘やかな「引き寄せ幻想」に取りつかれているオタクには、ちょっと手厳しい内容かもしれない。

 本書のテーマは「魔法のランプ」をこすること。

 こすればジニーが出てきて、願いをかなえてくれる。とてもロマンチックだが、世界的なメンターの二人が、そんな生ぬるい話で終わらすわけがない。

 確かに本書には「最も早く確実に願いを叶える方法」が書かれている。そして最も現実的な「引き寄せの法則」が書かれている。

 その方法とは「お願い」すること。

 お願いの相手はジニー。もちろんジニーは魔法使いでも、天使でも、守護霊でもない。

 本書のジニーとは「人」である。叶えて欲しい願いがあれば、人に頼めばいい。

 ビジネス、就職、人間関係、お金、恋人、結婚、セックス、とにかく世のあらゆることを叶えてくれるのは、魔法使いでも天使でもない。人である。

 人に頼めば早い。しかし、多くの人はそれをせず、待つだけの人生に甘んじてしまう。まず、このことを自覚したい。

 
 待つ人生に失うものはない。とんでもない。そんなことはない。お願いすれば得られるはずのものを、待つことによって失っていることに気づかなければならない。

 では、お願いすることによって失うものはなにか。お願いして考えられる最も最悪の事態は断られることである。

 しかし、断られることは、単に現状に戻されるだけである。実は今以上悪くならないのだ。

 
 本書は成功のための最も簡単で確実な、そして唯一の法則である「お願いすること」をテーマに、400ページ以上にわたり、その考え方、事例、コツなどがこれでもかとばかりに繰り返し書かれている。

 読み進めるうちに、「お願いすること」はなんて簡単で、かつ、重要なことだと気づかされるに違いない。

 待ってばかりの人生とはおさらばしたい。お願いすれば得られる。そんな「当たり前の人生」を取り戻すための、生涯のパートナーになるかもしれない。

アラジン・ファクター 願いをかなえる成功のランプ/ジャック・キャンフィールド
¥1,995
Amazon.co.jp


カテゴリー: |―人生哲学 | 3件のコメント